basilsの日記

イノベーションについて考察するブログ。その他、アルバイト日誌、感想文、雑感など。

中アーキテクチャ・外アーキテクチャという考え方を、概念に応用する

 概念づくりのプロセスをアーキテクチャ論で説明できるとすれば、概念に中モジュラー-中インテグラル、外モジュラー-外インテグラルという考え方を適用することもできるのではないか。
 
 まず概念が中モジュラー的か、中インテグラル的かというのは、その概念が既存の概念の寄せ集めでできているか、既存の概念間のインターフェースを調整し、かつ新しくできた概念とそれが説明しようとしている現実の間のインターフェースも整えたものなのか、という区別を表している。
 
 そして概念が外モジュラー的か、外インテグラル的かというのは、その概念が他の概念とつなぎ合わされる際に、標準的なインターフェースで結合できるか、インターフェースを調整したうえでしか結合できないか、という区別を表している。