basilsの日記

イノベーションについて考察するブログ。その他、アルバイト日誌、感想文、雑感など。

イノベーションの本質は何なのか? -連続的性質を持つ要素には、どんなものがあるか?-

 前回(-貨幣、実数、空間についての考察-)はこちら→http://basils.hatenablog.com/entry/2013/08/19/225410
 
 ところで、連続的性質を持つ要素は、実数や貨幣など数的に表現できるもの以外にあるのだろうか?
 
 記号自体は分節的だが、記号のやりとりは連続的に作用する。つまり、情報は連続的性質を持つ。情報は、拡散することはあっても収束することはない。よって、情報は差異をなくす方向に作用する。
 
 とすると、エントロピーもまた同様に連続的に作用すると言えるだろう。言葉の厳密な意味では、要素として名指しされるべきなのはエントロピーではなくて物質なのかもしれないが、便宜的にエントロピーを1つの要素として規定しておく。熱力学第二法則が示すのは、閉鎖系のエントロピーは減少することはなく、常に一定か増大するということである。つまり、差異をなくす方向に作用している。
 
 他にも、同一製品の大量生産も、同様に連続的な方向に作用すると言えそうである。数的に表現できるものでなくても、連続的性質を持つ要素はあるのである。